大好評「ロマンガロン」の勇姿をご覧ください。ロマ〜ン!
https://t.co/tceNqkE4jg
https://t.co/0EwzjuXMJf
掌編選集「夜の集い」(セミ書房)
巻頭「神の護り」(クイック・ジャパンvol.2 1995.6)です。こんな漫画です。
本体価格1,200円安価(税・送料別)pixiv BOOTH でご購入ください。
https://t.co/tSMbmrVD5s
タコシェ・模索舎でも購入いただけます。
本日もせっせとツイート。掌編選集「夜の集い」(セミ書房)本体価格1,200円安価(税・送料別)これが初出一覧だっ!懐かしい〜。
pixiv BOOTH でご購入ください。
https://t.co/tSMbmrVD5s
来春発行予定の自選作品集は、ほぼ全データが完成。それより来月はお餅も食べきらない内にいきなり仕事だから、今の内に漫画を描くとしよう。よしネタを考えよう!(画像は作品集掲載の「科学の子」)
本日は過去作をデータ化。これで自選作品集の本編全190ページが完成。ほんとうにできるのか?
「ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ」香山哲
面白かった!温厚な友人たちに恵まれて常に公共や人と共に生きることを意識する生活。おもちゃを買ったりお菓子を分け合ったり微笑ましいが、本当は世の中乱暴な人も多く、とくに男性社会では弱肉強食でワイルドな世界もすぐそばにある。
ビッグコミック11.10 太田基之「つぐない」
今回は怪奇や恐怖ではなく、なんともやさしいホンワカした話。これで心安らかに過ごせる。
工藤正樹「断罪」
巻末に解説を書きましたが、私の解説など蛇足であり、解説されるまでもなく一読して面白い!力強い描線が圧倒するこの世の地獄。間違いなく夢に出る!
「つつがない生活」INA
若い夫婦2人と事情があって一緒に暮らす少女。また夫婦2人の何気ない日常や旅行の話。ごく普通の話なのにずっしりとした読み応え。情が濃い作風なのか、心の動きがストーリーの中心をなす。自分にはとても描けない。また演出がうまい!
ヒマなおかげで16p漫画がめでたくも仕上がったぞ。
やったー!イイぞー!この女性は科学特捜的な人です。
本日はとりあえず描き込みを終了。明日ベタを入れたらチマチマとしっかり仕上げてゆくつもりじゃ。この猿は只者ではない!(けっこう気に入っている)