負担が掛かるのなら
体育座りの廃止は結構、
しかし、漫画やアニメに
おける体育座りはそのまま
でよろしい! https://t.co/W1QJOUoQ7f
そこそこRTが来ているので、
何度か挙げているけど、別冊
エース・ファイブ・コミックス
そのやましゅんじ(園山俊二)
「はじめ人間ギャートルズ」
全9巻、昭和49年頃のTVアニメ
放映に合わせて出版された単行本
で、内容は60年代に学研の
「科学」及び「学習」に連載
された「はじめ人間ゴン」の再録 https://t.co/LPC2b2MIez
完全総集編映画原作
「ドラえもん のび太の
太陽王伝説」を読んで
いて気になったけど、
のび太そっくりの王子
ティオがドラえもんから
借りた伊達眼鏡を自分の
国に戻った後も掛けたまま
なんだが、元の映画はどう
だっかな?Amazonプライム
で確認するかな……
原作とアニメで別物と言うと
「赤ずきんチャチャ」で、
魔法少女が主人公のギャグ漫画
だったのを戦う魔法少女設定
もプラスし、アニメオリジナル
キャラも登場した中で、
シリアスな設定のしいねちゃん
の父・アクセスさんがアニメから
原作に逆輸入された結果、息子
を溺愛するパパに変貌した。
日本でも知名度が高い
アメコミって言ったら
ポパイじゃないの?
アメリカンコミック
の名作だそ!
#ポパイ
#最高にカッコいい戦う理由
「いつもはタダで退治
してるんだがな!いまは
文なしだから払って
もらうぜ!」
ちなみに私の所有する
「おじゃまんが山田くん」
のフィルムコミック https://t.co/wehLrT1ykQ