パンタローネは良すぎるんだよ…
どっかの腕が伸びる人と何でこんなに違うのか https://t.co/ixZcxyzvM8
振り上げた拳を下ろすのは勇気でいいけど、すでに殴りつけた後の拳はそれどころでは無い違うものを必要とするので、義憤や利己的な感情のために大義名分を探すみたいな状態になりそうな時点で、一度立ち止まって退路を確保しようね。いくさも撤退戦が上手い奴の評価は高い。 https://t.co/Ae6jsbKrvn
オモシロ事件と思わせて、作中の犯人であるゼンダは仕事と妻を亡くし復讐鬼と化し事件を起こしたんだけど、その後に主人公と出会うもデスドとも会ってしまい結局はニンジャになり…という主人公と似た存在、そして復讐鬼の最期を暗示するような笑えないシリアスなキャラという…忍殺の侮れなさ https://t.co/lavp2lN0BD
茶のエピソードは吉川英治の創作なのはそうなんだろうけど、それと合わせて横山光輝三国志やゲームの三国志(KOEI)でも出てくる芙蓉姫も吉川英治の創作だったのは驚いた記憶… https://t.co/MN3jeyD2hx