ニンジャ殺すべし、慈悲はない。は作中、何度も出てくる表現だけど、このシーン慈悲はないは主人公にとって悲痛な決断なのよね。
太平記の漫画(横山まさみち)の大塔宮護良親王、突き刺された剣の切先を噛み切るエピあるけど、干将・莫耶の宝剣の話をすっ飛ばすので、淵辺義博が宮の首投げ捨てるところ、「自分で斬っといて何言ってんだ」みたいなシーンになってて笑う。
石田三成と大谷吉継の茶会エピソードが史実かどうかみたいな話が流れてきてたけど
大谷吉継のくしゃみが入った茶を全裸の三成が全身の穴から飲む これが史実です
お間違えなきよう
夜の街で遊んでいいけど、人とは接触するな。食べ物もシェアするな。
こう、夜の街を遠くから見て手酌で酒を飲むくらいにしておけばいいんだよ。
そういう楽しみ方だってあるだろ(きけんなめつき
タフの、知的なジーキルからの凶暴な人格ハイドへの変化、その後の第三の人格テコンドーのパクは面白いと思いました