RPGやらの物語は四天王最弱みたいなのから丁寧に戦っていくけど、ニンジャスレイヤー2部(キョート・ヘル・オン・アース)では最強格から来てそれを倒していくスタイルだったのは本当に良かった、死後にその影響力が他の連中にも伝播していく話の作りが良い緊張感を出していた。
振り上げた拳を下ろすのは勇気でいいけど、すでに殴りつけた後の拳はそれどころでは無い違うものを必要とするので、義憤や利己的な感情のために大義名分を探すみたいな状態になりそうな時点で、一度立ち止まって退路を確保しようね。いくさも撤退戦が上手い奴の評価は高い。 https://t.co/Ae6jsbKrvn
石田三成と大谷吉継の茶会エピソードが史実かどうかみたいな話が流れてきてたけど
大谷吉継のくしゃみが入った茶を全裸の三成が全身の穴から飲む これが史実です
お間違えなきよう