普通に考えたらこういう風にしか受け取れないと思うんだけど元ポストのコメ欄や引用みるとそうじゃ無いようで、これで何十億請求できるとか元ポストのリンク先の数行すら読めてないのもいて何というか私の中のブォナパルテが
昨日ピッコマのオススメで「風の大地」が出てきたのはそれか。
冷静さを欠こうとしてたり、黙々とゴルフの話しかできない主人公の印象あったけど、第一集読んだら「◯ねーッ!!」って絶叫しながらゴルフしてて吹いてしまった https://t.co/fhSO5F54L1
大楠公になるというのは、支持層がそういう感じなのかしら。なぜかこれを思い出した。
なお彼らの命運 https://t.co/t9lX4H7K4U
46話イオン散歩はイオンモール内を歩く話かと思ったら。イオントゥイオンを求めて都市内を彷徨うガチの狂人の話だった
もう何かに達してるな
定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ - 吉本浩二 / 第46話 | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/FWesgOptdS ]
#ニンジャスレイヤー一番好きなコマ選手権
メリークリスマス・ネオサイタマのこの悲しいシーン、原作側もだけど「三本足のカラス」がフジキドの側にいるのよね。三本足のカラスと言えばカラス・ニンジャなんだけど、まだ憑依前だしガンドー=サンがフロストバイト=サンの目玉は食わんよな