今年も一年、お付き合いありがとうございました〜 2024年は、范曄後漢書 光武帝 本紀の西暦24年の歳末頃の記録、鄧禹の出征2,000周年記念マンガで描き納めです!
餅要素は…さ、索餅で…
来年の後漢建国+劉秀 皇帝即位2,000周年まで5時間。来年もますますどうぞよろしくお願いします〜!
#描き納め
後漢の初代皇帝である光武帝 劉秀の奔放なお姉さん、湖陽公主・劉黄と、後漢初期の諌めに一番定評のある大司空の宋弘の「糟糠の妻」という言葉の語源ばなしの4コマ漫画です〜。
郭聖通(郭皇后)は描けませんでしたが、なんとか陰麗華は出せました。
典:後漢書 宋弘列伝
#いい夫婦の日
前漢の末・新・後漢の初期をこすり続けてます、だいたいの活動はみんな大好き漢の中興の祖・光武帝 劉秀とそのまわりを中心にギャグメインで描いてます〜
覚えにくい時代・人物を覚えやすくがモットー
あなたも雲台二十八将を順にそらで言える仲間に入れてやるってんだよ! #夏の歴史創作大博覧会
開催おめでとうございます!
今年も賑わし(去年も呟いてた←)で、劉備のご先祖さまは劉縯「という説」がありますというヤツです! #三国志ウィーク2024
光武帝 4コママンガ
「銅馬碑」
出典は当該論文( https://t.co/KoNaAkGJuu )と水経注。
前漢の中興の名君・宣帝劉詢やその前後の時代を漫画化した「お嬢様と私」や、息子の元帝劉奭の妻、王政君を主役としたクイーンズも面白いので機会あればぜひ!(というか宣帝の時代自体、〇〇功臣の原型である麒麟閣十一功臣や匈奴との和平締結等等とっても面白い) #春の漢帝国祭り2022
春の漢帝国祭り、3週目のRTを巡回しました。これから最終週及び4/21(金)(献帝・劉協の没日)が最終日です。引き続き、こぞってご参加ください。 #春の漢帝国祭り2023 https://t.co/2cELHcVU1a