私は息子のこの手の話を面倒がらず、マジレスしかしないタイプなので、相性がいいなと思っている。/定規とものさし - マイル日記 https://t.co/z8EkiKKspl
おファルにゃんが赤ちゃん返りしているんじゃないか…とお父さんは言うのですが…。私がごはんあーんしてあげないとごはんを食べなくなってしまいました…。やるけどね。10年前に死にかけたときもやった。試されている…。信頼関係の再構築というべきか…。
息子が食に意欲がなさすぎて全然食べてくれなかった時期が長かったので、「おいしい」「これ好き」と言ったものを買ってしまうお母さんになってしまいました。ちょっとくらい高くても買っちゃう。でも適当に食べたら許さない…。
先月突然2泊3日のひとり暮らしモードを味わいました。あんまり楽しくなかったな〜という話です。うちの夫婦は8歳半くらいの年の差なので、私が80歳になったら夫はいないんだろうなくらいの感じで考えています😂 子どもに依存するくらいなら年下の彼氏作ったほうがよくない? と思ってます😂
マイルほとんどでてこない。お姉ちゃんと私の会話。クッキー活動はしてない、つもりだけど気がついたら焼いてる私です…。常にクッキー作れる材料とかがストックされており、いつでも万事対応できる状態です…。
落ちた。絶対落ちると思ってたけどやっぱり落ちた。チェル太は我々が風呂に入るとき一緒にするっと入ってくる。息子はお風呂にチェル太が来ると嬉しいらしくてよく一緒に入っています。
自分でも自分のこと、やさしいと思うんですけど。でもまあやさしいだけじゃないかなと思います…。解決志向が強く、いつも手段がハード目です…。
クリスマス・イブにただの親ばかのマンガです。小学校一年生からうちにサンタは来てません。おとうサンタとおかあサンタからプレゼントはもらえます。そして今日のごはんは唐揚げです。メリークリスマス!!!
この夏の暑さ…。猫のもろもろの匂いが厳しいです。猫が粗相をしたら、匂いも倍増してる。てなわけで、休日が猫のお粗相の処理で終わる…。猫よ〜〜。変なところにおしっこしないで〜😂
我が家はゼルダの伝説をやっております。アクションRPGはじめてのお父さんと息子。ゲーム全然やらないけど、後ろで見てる歴だけは長い私が助言ババアと化しております…。そのうちプレイしてる人のほうが詳しくなるので助言ババアは消えると思う…。