Twitterだけでなく、マンガに描いておいてと言われたので、そのまま描きました…。そう、母は言いなりなのです。あ、お姉ちゃんがいるのは本当にいるからです。脈絡もなく本当にいるから…という理由で背景にいるお姉ちゃん…。
本日MXTVの堀潤さんのモーニングフラッグに出た話をマンガにしました…😂 そう、お父さんも息子も一緒に行きたかったって。ちなみにお父さんも一緒にって話も一瞬あったけど(事実婚当事者なので)、そしたら息子を学校に送り出す人がいなくなるので無理だった〜。再放送あります〜。 https://t.co/hHx7WeJba8
やっとマイル日記更新できた〜〜! マイル日記が更新できる暮らしが私の理想だなって思いました。先週…忙しかった…。てなわけで、昨日の大安場史跡公園古墳まつり秋に参加するまでのクッキー歴史を振り返りました😂 ワークショップにご参加くださった方々ありがとうございました!
今日も今日とているよインターネット・ミーム大好き、インターネットクソボーイだよ。スマホをゲットして友達と延々とクソミームのやりとりばっかりしているっぽいよ…。令和の小学校とは…。
こんな時間にですけど、昨日のクロ現見たときの話です。うちの息子は耳年増タイプです…。目の端でチラッとみた情報でもしっかり認知。チラッと聞いた話もしっかり覚えてる。これは私と同じタイプです。お父さんは、自分が意識して見たり聞いたりしてないものは全く認知しないタイプ…。
自分で作るおもたせの手数を増やしています。なので、しこたまお菓子作っているんですが…。バターサンドが安定して作れるようになったので、息子のお友達に手土産で作ろうと思ったら「お母さんの顔は入れないで!」と懇願されました…。だ…だめか……。かわいいのに…。
この回文は面白いけど、決して人生の本質ではないよな〜と思った私でした。人格が好きみたいなこともあるし。お金より顔より気が合うとかのほうが大事ですね。顔はたぶん、好きになった人の顔が好きになるタイプかもしれない(でもメガネ男子が好きなのは幼稚園時代からの筋金入りなんですけど…)。
息子には「どうしてそんなに年上の人に怒れるの」と聞きかれましたが、年下に怒るほうが気を使いますよ…。だって私、怖いんだもん…。お父さんは年上だし、精神構造もしっかりしているので、安心して全力で行けるのです…。私は自分が怒るとかなり怖い自覚があります…。
家族で札幌の星野源さんのライブに行った話を旅ログで書くぞと思いつつ、なかなか描けないので小ネタ。「Star」聞いてると、絶対ミャクミャクくんが脳内に出てくる私と息子の話です…。お父さんには出てこないらしい。
かわいそうなお父さんの話です…(´Д` ) お父さん〜〜〜。 #はてなブログ
お父さん差別 - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2016/09/02/164046 …
普段は菩薩の心…を心がけていますが、インフルエンザ軟禁中の後半3日間は強制執行モード連発でした。 #はてなブログ
インフルエンザ軟禁2 - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2017/02/14/080000 …