1959年の鉄腕アトム「イワンのバカ」では、国家の威信をかけて月面に送られた宇宙飛行士が遭難し、月の裏側に生存可能な環境を見つけるという描写がある。これは月の裏側が初めて写真に撮られる8ヶ月前のSF。
【告知】コミックリュウWEBで夜光雲のサリッサ第14話「みんな燃えてしまえばいいのに(前編)」公開はじまりました!
https://t.co/9s8TLPjqO9
再開された軌道迎撃機サリッサ・プリスティオの飛行テストでフルペイロードⅡ装備で弾道飛行に挑む忍とダンク、彼らを待ち受けるのは…?
【告知】5月20日17:00にコミックリュウWEBで夜光雲のサリッサ第21話「こんなに世界がきれいだったなんて(中編)」が公開されます。
インドで囚われの身となった忍、果たして13人目の火球の子を助け出せるのか?そして、高度78000mの空では「異変」が起ころうとしていた!?
火の鳥を読んだことで、トリッキーなコマ割りとかに耐性がある。漫画の描き方とかだと斜めなど変則コマ割りはマイナスだと言われるのだけど、神様が率先してやってるからなあ(笑)
終わった…なにも…かもorz
印刷所に入稿いたしました。問題なければ新刊「GOLDEN RUNWAY05」が冬コミ新刊で発売です。
【告知】お待たせいたしました、先月に続き夜光雲のサリッサ特別編「あおいつばさ(後編)」を10月10日17:00に公開いたします!IOSS日本の迎撃機「青雷」に隠された過去、それを知ったゆずの心に浮かんだものは…。
https://t.co/B3Yedm41WD
とびもの学会用の原稿を入稿…他の仕事と平行でキツかったけどなんとかなった。2018年のリノ・エアレースのレポート本です。フルカラー!
個人的な話ですが、自分のペンネームの下の名前は本名で、「未来(みき)」は手塚治虫先生の「人間ども集まれ!」の登場人物からいただいたもの。このキャラクター、男女両方の性質を持つ「第3の性」を持った新人類で、今で言うジェンダーをブラックユーモアで描いた人類滅亡SFである。
【告知】10月20日はコミックリュウWEB更新日、夜光雲のサリッサ第22話「この空は君たちだけのものじゃない(その6)」も17:00公開です!天から降る光が地を穿つ前に届くのか…!?子供達が魂の手を伸ばす!決着、そして…
https://t.co/B3Yedm41WD