「夜光雲のサリッサ」では第1話で迎撃に上がる空自の機体はF-15Jだったけど、これからはF-35が当たり前になるんだろうなあ。
【告知】コミックリュウWEBにて夜光雲のサリッサ35話「月に一度の試練ってやつだ」が15日17:00に公開!
日本へ向かう「反撃の狼煙」に潜入する小さな影が…人造人間!?未だコントロールしきれていない未知の船内で先住者の刺客が跋扈する!果たしてダンク達は侵入者を見つけ出すことは出来るのか?
少し前には、日本の漫画はそのままでは海外で受け付けてもらえない、国内でも開きを逆にして台詞(吹き出し)を横書きにしないと…などと言われていたのが何だったのかと言うぐらいに、MANGAはそのままの仕様で世界中に受け入れられつつあります。内容もポリコレでグローバライズされずに。
どれぐらい好きかって言うと、自分の漫画に「スターファイアⅡ」をでっち上げてしまうほど(笑)
【告知】10月31日のComicリュウWEBで公開されるのは「夜光雲のサリッサ」久々の特別編!今回は無謀にも「量子」について謎の美少女が解説!果たして忍さんはどこまでついていけるのか…お楽しみに!
https://t.co/fDs7bMPF4L
レシプロ機世界速度記録保持者にインタビューして漫画にする。 #しれっとすごいことを言う見た人もやる
【GWのお供に】コミックリュウWEBで連載中の「夜光雲のサリッサ」第1巻(1~5話)が全部無料・無登録で読めるキャンペーンはGWいっぱいまで開催してます!
https://t.co/B3Yedm41WD
どんなお話か謎の美少女が超ダイジェストで解説!【拡散希望】
うわあ、雑誌の発売日が9月17日だった!って事はニュースで観ながらこのネームを切ったってことか…。
しかもVTOL機にアレンジしているのだけど、ウラン連邦の新型機「レポール」はMiG−25をモチーフにしたのか二次元角形インテイクになって、のちのYaK−141っぽく見えるというおまけ付き。
【好評発売中】発売日記念ということで、「けもみみガールズと学ぶ WWII最強戦闘機対決1942~1945」が未だどんな本なのかよく知らない方のために編集部のご厚意でよりぬきエピソードを無料公開することにしました!「紫電改vsコルセア」!はじまりはじまり~!【拡散希望】