日本でロボットという概念をメジャーにしたのはまず「自律思考型」の鉄腕アトムで、これは海外のロボット観の流れとも一致する。その次に来たのは「外部操縦型」の鉄人28号。これもやはり海外の流れと共通するものがある。
【2巻発売】明日12日の「夜光雲のサリッサ」単行本第2巻発売にあたって宣伝マンガを描き下ろしました。謎の美少女再びです(笑) ひとりでも多くの方にこの想い、届きますように…!【拡散希望】
明日15日はComicリュウWEB更新日です。夜光雲のサリッサ第40話「地には平和を、空には自由を(その2)」が公開となります。
https://t.co/fDs7bN6I6L
南インド洋のケルゲレン諸島にやってきた「反撃の狼煙」の目的とは…?史上最大の空の決戦が迫る!
【委託販売】コミティア134新刊「翼駆人アラン 第Ⅰ章」をとらのあな・メロンブックス・COMIC-ZINの各書店に委託しています。風が吹き荒れる世界で出会う二人の少年と赤い巨人を描くSFファンタジー、ぜひ手にとってみてください!
【告知】金曜日1月15日17:00はコミックリュウ更新日! https://t.co/B3Yedm41WD
夜光雲のサリッサ第27話「ミツバチのようにけなげな」が公開です!人類側の切り札、超大型海上要塞「反撃の狼煙」にたどり着いた忍、次々と集まるIOSSの仲間たち…しかし、まだ到着していない人物が…新章開幕!
【新刊案内】来たる12月30日コミックマーケット2日目にTEAM Firebird(マ-33b)は参加いたします!新刊はお待たせの
「アンリミテッド・ウィングス+ 2巻」
エアレースの栄光に命を賭ける女の子と、絶望から救われた元自衛隊F-15パイロットの物語。
全200p、カラーページ描き下ろしです。【拡散希望】
「戦闘機」に比べて華がないと思われがちな「爆撃機(攻撃機)」をメインに連載を続けさせてくれているMC☆あくしず編集部の懐の広さたるや。 https://t.co/1qayqkJnbV
【告知】コミックリュウWEBの更新は6月10日!夜光雲のサリッサは第21話「こんなに世界がきれいだったなんて(その3)」インドでの13人目の火球の子を探す任務はどんな結末を迎えるのか?そして高度78000mの異変で「降りてきた」ものとは…!?驚愕の急展開!
https://t.co/B3Yedm41WD
浅草氏のように、とりとめもなくメカのアイデアを描いて・作っている子供でした。あの無駄にも思える時間があって今の自分があります。やってること変わんないもん(笑)