忍さんはまだ経歴が浅いのでこのような「能力のゆらぎ」を体験していません。人によっては能力が暴走することもあり、力の種類次第では大変な事態に発展します。実はそういった事態に対処する火球の子もいるのですが、登場はもうちょっと先のこと。
この連絡船は初めて見たときからSFメカに出来ると思ったバートルV44が元ネタで、サンフランシスコで見たトロリーバスの架線アームが付いてます。 #コミティア147 #漫画が読めるハッシュタグ #拡散希望
「夜光雲のサリッサ」第13巻あらすじ
割れた月による文明封印の「紐」を阻止すべく、戦うIOSSの子どもたち。しかし、そこへ突如現れたのは見たこともない天翔体「ニンゲン」だった…その圧倒的な力は地球すら脅かす。時を同じくして月に現れた双子の素体の正体は?もういったいどうなるの!?
電子書籍版「アンリミテッド・ウィングス+」01巻は、ドラゴンエイジ版単行本の巻頭8pをカラーで描き直したものです。1~5話が収録となります。
22年の月日があるので連載開始時と最後の「時空間漂流民編」では絵柄が全然違います。その過程においても変化があるのです。個人的に一番好きなのがエッダ編や雪のカーニバル編の「少女漫画時代」だったりします。
ウチで天使キャラと言いますと「SPEED GIRLS」のミス・アメリカさん。普段は天然ボケキャラですが、怒ると天使のごとく怖いのです。 #天使の日
連載や新企画の立ち上げとの関係で夏コミはSPEED GIRLS一冊になってしまいました。お待ちいただいた皆様には申し訳ないです。冬コミもスケジュール的には苦しいですが、現地で新ネタを拾って糧にしようと思います。おそらく次の06に続く07で「GOLDEN RUNWAY」は完結の予定。
お手軽にお安く入手できる電子書籍版(330円)も第Ⅰ章がコンパス社様から各電子書籍店で発売中です!