『ドラえもん』の「ネッシーがくる」。脚本は原作に忠実(ただ勿論「ズル木」は出ません)。でもロバート・ケネス・ウィルソンによる写真がトリックだった(1994年に判明)とスネ夫にちゃんと言わせてるところに、子供たちに夢は与えても嘘は教えないという姿勢を感じたり。
https://t.co/H5NQoH1cu6
古本でネット購入した市販の某クイズ問題集に大量の書き込みが。
最初は「売るんなら本を汚すなー!」と嫌な気分になったんですが、誤字や誤情報をちゃんと修正していたことが判明。
これは「勉強熱心! ありがとう!」と評価を激変せざるを得ない……ッ!
さすがに今の小中学生は、お札に描かれた聖徳太子は知らないでしょうね……。
この学習漫画の初版は約10年前なんだけど、その時点でも通じなさそう。
聖徳太子、知ってる?