【C95 冬コミ告知】
3日目 月曜日 東 S-48a 「ま~坊のまったりたいむ」
新刊(コピー本)
「声優活動よもやま話6 ~最近の声優の技術力&マナーが低下してないかい?~」 B5/12P/300円
前回の声優の技術力低下問題の続きとマナー意識低下問題にも触れています。
良かったらお立ち寄り下さい。
いくら今は更生したと言った所で、精算されてない過去ってのはいつか自分のクビを締める。
他者を傷つけてのし上がっていったのならなおさら。
「ゴキブリかよ害虫潰すぞ」大炎上たぬかなと同チームのプロゲーマーも不適切発言の過去、所属先が回答
https://t.co/leqHr19tK3
ここ最近忙しくて追えて無かったんですが、ようやく追いつけました♪
かなりやばい事態が起こってそう?
やっぱりせいほうけい先生の迷宮クソたわけの漫画は読みやすいし面白い♪
おすすめの本の紹介:『迷宮クソたわけ 第45話+第46話 せいほうけいコミックス』 https://t.co/AkCfl1BHrG https://t.co/NbRY16RahB
この説を見かけて、数年前に描いた声優の技術力低下問題の一つの「棒演技の傾向」の理由がやっと分かった気がします。
何故か昨今の声優は音程がほぼ一緒でそこをキープする傾向があって芝居が単調になるのがずっと気になってたんですよねぇ…なるほど。(; ・`ω・´) https://t.co/9KKUYu5uES
「FF7 リメイク」のティファの映像を見た往年のティファファンたちの反応…(;・∀・)
#刃牙コラ
「少年ジャンプ+」で今週の「鬼滅の刃」の煉獄さん最後の勇姿を見て思わず涙…。・゚・(ノД`)・゚・。
立ち読みでのチェックは恥ずかしい事になりそうだから止めといた方が良いね…これは泣いてしまう…これは名シーンだ…(´;ω;`)
と言う訳でおはようございます。(`;ω;´)ゞ
おはようございます。
インボイス制度自体が現実的に考えて万人に不利益しかもたらさないから廃止しろと色んな人が散々言ってるのに見当違いな措置ばかり取る政府与党…
国民の声が聞こえてないんですかね?
聞く耳持たねぇんなら…な気分です。 https://t.co/sJr7JQc1k7
阪急電鉄のやりがいを理由に給料の低さを肯定しようとする詭弁まみれの中吊り広告については範馬勇次郎が数年前に論破してるんだよなぁ…
普通に考えて毎月50万貰って好きな事を好きなだけやるのがいい人生に決まってるじゃん…生きがいのない人性って決めつけてるのがミスリードだよなぁ(; ・`ω・´)
今週の「バキ道」を見ての感想
失敗ダッタゼ…
骨ニモ ウエイトトレーニングヲ
サセトクンダッタ…
あのオリバが噛ませになってしまったのは悲しいなぁ…(´;ω;`)
社会の構造上、必ず貧困な人は出てきてしまうんだから国がその人たちを救わないと回り回ってみんな不幸になる。
インボイス制度とか増税とかしてる場合じゃない。
国を救いたいならまず国民を救えと百万回言いたい。
今号の「信長の忍び」、この鳥居強右衛門と勝頼のやり取りと結末は、水どうの「試験に出るどうでしょう」で知ったなぁ…強右衛門…(´;ω;`)