雪女と蟹を食う、すげー好きなんだけど「北海道で蟹を食べる」「会津若松から銀山温泉に行く」って流れでなぜ新潟に寄るんだろう……ってずーっと思ってたけど、ドラマだと新潟に寄るくだり自体カットされとる
「ツーリングするから立川市民よろしく」「来るなら来い」“立川G”対“調布G” 不良同士が「決闘」 深夜の公園に100人集結の“真相”(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/ENUDSw7QoF
男もいけるしな(ヌッ) - ニコ百 https://t.co/EIp5P7kBfB #nicopedia
このツッコミ面白すぎて何十回も読み返してる
青春18きっぷで千葉の伊予ヶ岳とか行ってもいいかもしれない。ヤマノススメに出てきたし(あつそ〜)
17.山田杏奈(僕の心のヤバイやつ)
18年~20年
172cm。最初期は「これ程の長身巨乳でテレビにも出てて、目黒区のデカい家に住んでる殿上人を"陽キャ美少女"の一言で済ませていいのか?」と怪訝な顔になってたけど、あんまクラスでの立ち位置とか気にせず気ままに振る舞うとこに惹かれたのかもしれん
西森博之ってとにかく「萌え系とはかけ離れているのにヒロインが可愛い」ってイメージだったけど、絵柄もキャラクターも萌え系になってるんすよね。
20年以上ヤンキーマンガを書いてた人間の至った境地なのかこれは…
ぼざろ舞台、吉田銀次郎役の野田裕貴さんがすごいオネエっぽくて良かったな。
あと後藤父役と1人2役なんだけど、ラストのぼっちちゃんにギター代を渡すシーンの5分後にカーテンコールで銀ちゃんの格好で出てきて着替え早!ってなった
っていうか最後の須賀さんと帆高のやりとりがほぼオリジナルになってて、作品全体のニュアンスがかなり違ってるような…?
PSYCHO-PASS3を全部観るまでは深夜アニメを観るのは止めよう!と思っていたら1年が経っていた