中学当時は皆川亮二先生の画力がよく分かってなかったから、スーパーカブを超カッコいいオシャレなバイクだと本気で思ってたけど、水曜どうでしょうで本物のスーパーカブを見たときは目が点になったよね……
なにっ
3号連続集中連載として始まったエイハブが3話で終わらなかった
猿先生……いいんスかこれ
しの先生マジか…
まんが4コマぱれっとが休刊になってからも「サキュバスさんのはつしごと。」をどこかで再開しないかってずっと待ってたのに…
先日は「うおっ でっか 高身長ギャルちゃんは僕に恋してる アンソロジーコミック」を楽しませていただいたばかりなのに…
お悔やみ申し上げます
すいません
1時間休んで考えたのですが、順調に行っても菊水山を下りたあたりで日が暮れるので…
白楽天 今治本店
焼豚玉子飯大盛り+Aセット ¥1550
大量の白米‼️大量のチャーシュー‼️
卵3個‼️甘いタレたっぷり‼️
…ともちづきさんが考えたような愛媛のB級グルメ。ざつ旅9巻にも出たらしい。
運動部御用達みたいだが店内は家族連れで溢れ、駐車場に入りきらない車が敷地を囲む形で待機していた
14.上伊那ぼたん(上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花)
19年〜
初期はお酒を飲んでぐいぐい先輩にアプローチかける女の子、だったはず。
途中から作品全体から分かりやすい表現がどんどん削ぎ落とされていって、読めば読むほど分かってるようで分かってない感覚に陥る。
あとシンプルに服がオシャレ
原作の長野県警がでてくるエピソード一通り読んだけど、諸伏警部の例えがドンドンマニアックになっていくのに余裕でついていく蘭姉ちゃんで本当に声出して笑ってしまった。
「キター劉備の名言‼️」じゃあないんだよ