グラップラー刃牙の最大トーナメント編まで読み終わった。
最高の格闘マンガだったけど、地下闘技場がノーギャラって設定は流石に無理があるような……
バキが大富豪になっちゃうからしょうがないんだろうけど
月曜日のたわわ読んでて思ったけど、なんでここに先生が!?って倫理的なタブーをほとんどスルーしてるのやべーよな。
初期は「幼馴染だから」とか「もうすぐ卒業するので生徒と教師の関係じゃなくなる」とか色々言い訳してたけど
5.榊さん(あずまんが大王)
07年〜
174cm。
長身巨乳イケメンのパイオニア。
当時は背が高く胸がデカいキャラって初めて見たので衝撃的だった。寡黙で可愛いもの好きだったり夢の中でちよ父と対話したり全てのエピソードが強烈な印象。
90年代にこのキャラを生み出したあずまきよひこ御大は天才では?
スポーツニッポン、ちばてつや先生のブログを紹介してたり大和市のドカベンスタジアムの紹介してたり、7面まで作品紹介のコーナーがあったり一番「分かってる」感あったけど、虹を呼ぶ男はまったくもって永遠の名作じゃないと思う
#水島新司
そもそもアフタヌーン3月号では4月発売予定と書いてあった「おおきく振りかぶって」の36巻がなぜ9月まで延期になっているのか。
体調不良?
アニメか舞台の新作をやることになったからそれに合わせたい?
最近作画がヤバかったから修正が間に合わなかった?
(てかこの回の篠岡酷くね?)
TOUGH読んで1番驚いたシーン
→「一方的にお前は殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ」は格闘家やチンピラではなく熊に対するセリフ
(熊に悔しいとかあるのか?)