フラジャイル最新刊、「憧れは理解から最も遠い感情だよ」をやってる。
医者が信じるべきは偉大な先人ではなく医学そのもの。
フラジャイルの岸先生、口が悪くて嫌味ったらしくて態度も横柄で敵も多いけど、ド有能でこの人がいないと病院が回らなくて腕前と知識と患者を救うことへの熱意だけは本物で、ザッキーの憧れ。
こういうキャラ大好きです。
図書館のぬいぐるみお泊まり会、子供の夢を叶えると同時にぬいぐるみが読んでた本を子供にも読んでもらえるという実利も兼ねてて凄い。
『税金で買った本』、色々な図書館の実情が分かって面白いなあ。
巻末おまけの中学校の図書館での話も好きなんだよな。
司書のおばさん(お姉さん?)が良い。
今週のジャンプ、アンデラのジュイスが死んだ理由はリベリオンを使いすぎたからなのかな?
ヘルメットが壊れた理由は分からないけど……ただの演出?
先週の話でヴィクトルが自分の気持ちを知りたいって言ってたけど、その答えが今週の最後の慟哭か。
今週のジャンプのロボコ、先週のコレは本当に告白してたんだ。
ジュイスが少し照れながら「すまない……こんなものしかできなくて」って言いながら失敗した料理を出してきたらヤバくないですか?
陽の極致である渋谷のスクランブル交差点に面したスタバに陰の極致である俺が入ったら対消滅が起こってARMSのコレみたいに渋谷一帯が灰塵に帰すと思う。
コナン最新刊の群馬県と長野県の県境の事件のエピソード、ここまで酷いダイイングメッセージある?
被害者、襲われてる最中に逃げる気も抵抗する気も皆無でめちゃくちゃダイイングメッセージを残す気マンマンでスタンバりながら一方的に殴られてるの笑う。