#アンデラ
原作のラトラの顔がコマの上端で切れて見えなくなっているのをアニメでは画面の上端で切れて見えなくなるようにそのまま忠実に再現してくれてるのスタッフどんだけ原作好きなんだよありがとう。
今週のさむわんへるつで一番グッと来たのは、ミメイ君には「最後に読まれるのは私」と強気に言っておいて実は電話の向こうで読まれるかどうかハラハラして緊張しているうなポテちゃんです。
死ぬど。
アンデラ、大方の予想通りシェンムイがタイムの時間進行で老いてて明らかに不老ジジイの登場フラグ立ててるの噴飯。
ありがとう戸塚慶文。 https://t.co/oDIlWrJR3n
あかね噺、この見た目の女性の回想が1964年から始まって脳がバグる。
うらら師匠この見た目で東京五輪2回ともリアタイしてるのおかしいでしょ。
#アンデラ
ラトラの「負けるわね、100%」のセリフ大好き。
原作のここの見開きめちゃくちゃ好きなのでアニメでも何かバチッと決めた演出が欲しかったなあ。
今週のジャンプのアンデラ、絶対理たちを次々に屠るジュイスのコマと不正義をめちゃくちゃ警戒している絶対理たちの態度を見て「そんな強かったんだ……」ってなったけど、よく考えたらたった1人で相手と問答しただけで遥かに高度な技術を持つ宇宙人の軍隊を一瞬で壊滅させてたのでそれはそう。
今週ジャンプがなかったので、そろそろコレになってきている二酸化マンガです。
#アンデラ
ここの風子ちゃんのセリフ本当に好き。
ここ最高に最高の恋愛マンガしてる。
好きになればなるほど不運をもたらすヒロイン。
「一瞬」触れるだけで「一番大きい」不運をもたらす、という言葉から、風子ちゃんがいかにクソデカ感情を持っているか間接的に表現されてる。