#使えるかもしれないプロレス用語
起業する知り合いから誘われた時に使ってみたい
春といえば卒業、そして新しい旅立ちの季節、、
期待に胸を膨らませて上京してくる若者も多いことだろう
そんな貴方にひだのぶこ先生の「春よ恋」を贈りたい
君たちの未来に幸あれ
https://t.co/vOR53YnD1a
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
自販機本「漫画ファッキー」を入手
ほぼレギュラーとして掲載されてる沼礼一、毎回別PNを使用しており
今まで確認されているのは
露出狂二
岡裕次
渡辺晃一(NEW!)
と正にカメレオン状態であるが、
何故か池袋正の警告体位劇画シリーズのみ名義変更なし
現場からは以上です https://t.co/BbAxdbZ0dS
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
両作品とも実話エンペラー増刊 DO!DO! (ひかり書房)に掲載
再録なんでしょうか
常山先生の漫画は滑稽でいてどこか哀しみがある
それはとても味わい深く
短編集を紙の本で読みたいと自分は切に願う次第なのである
既刊「おとこの口紅」も大名作なので未読の人は読みなされ
https://t.co/4UnDI5gdDp
私も死刑廃止に賛成します
死んでも罪は償われない
生きて悔い改め続けることこそが本当の贖罪ではないでしょうか https://t.co/YkZdbfwGWF
ZOOM UP(セルフ出版)の創刊第2号には経歴が物騒過ぎるポルノ女優、中野リエさんや若松孝二監督のインタビュー
特別ゲストに巻上公一を迎えての夫婦和合体操などてんこ盛り