休日に家で仕事するときにパソコンのパスワードを思い出せずに四苦八苦する話を漫画化。
 
某アニメでは結局パスワードを間違えてログインできず仕事ができなかったオチでしたが、内心、ログインできないことを祈るのは自分だけでしょうか。
 
なお、ログインできたから仕事するかはその人次第。 
   漫画日記「ともだちになろう」
 
自分がやりたいことがあれば、やったほうがいいよ、というお話。
 
#ポケモンgo 
   夜、キャバクラの客引きやっているお兄さんに声かけられました、子供の習い事の送り迎えをやっているときに。
「いいね、親子で♪」と別れのあいさつがとっさにでるところがプロだな、と思いました。 
   中学3年生の部活って、参加する行事すべてが「もう、今年で終わり」。当人たちがどう感じているかはわかりませんが、かつての部活学生は「思う存分、楽しんでおけよ〜」と思うのです。
#よこはまパレード https://t.co/3zdHMmpVDo
   #256times 生ライブコーディング、それは「ボタンをクリックするたびに数が増えるコードを書こう」と言った課題を受講生たちが見守るなか、その場でPCカタカタして解く。
 
外部モニタに書いてるコードが映し出させるから、その緊張感ってもうハンパない。解けたときの達成感も♪