「人生あっというまですよ」という言葉が街ですれ違いざまに聞こえてきました。どうやらカップルの女性が男性に向けて言った言葉だったようですが、男性は無反応…まさか自分にかなとドキりとさせる一言でした。あと1週間であっというまに5月ですね。#ほぼ日手帳 #手帳ゆる友 https://t.co/6MVEybcjQ1
今朝のことを漫画化。
たぶん小さいお子さんがいらっしゃるご家庭だと「あるある」ではないでしょうか。親がどれだけ効率よく時間を使おうとしても時間ドロボウが現れることを。
ドロボウだけど、かわいいので許す♪
漫画日記「朝活」
朝6時半からのオンライン英会話。寝起きで不機嫌な生徒を上手にあやしながらレッスンする先生…ホントすごいっ!画面越しでよくできるなぁと。尊敬♪
#DMM英会話
漫画日記「まず、やるべきこと」
全国の親御さんへ、小学生の子どもをしかるときに怒鳴ってはなりません。子どもがいくら注意しても態度を改めなかったとして、親の方はだんだん怒りが蓄積されているかもしれませんが、子どもにとっては「急に怒鳴りだした親」なのです。まずは対話から(^^)
どうしたprocreate、最近何度かアップデートがあったが、ペンの描き心地がすごくいい♪ 何かが修正されたのか、それともダウンロードした新しいブラシの設定が自分に合っていたのか。週末、色々試してみようっと。
激おこプンプン丸の親父を漫画化…。2日連続で子どもをしかるのは疲れる(^^;
けれどまあ『やるべきことをやっておかないと後悔する』ことを子供が大人になった時に「あのとき早い段階で学ばせてくれた」と思い出してもらえたら本望。
Unreal Engineを始めました。初心者なのでまずは公式のチュートリアルを見て操作方法を覚えようかと思います。歳をとると、つい、新しいことを始める前に「時間が無駄になったらどうしよう」とためらってしまいますが、その悩む時間が無駄ですね。新年もフットワーク軽くいきたい…という話を漫画化。