お久しぶりです。
今回は「自己肯定感には、きちんとすることも大切だよね」というお話です。
今日はなんだかバタバタで、更新遅くなりました(日付変わってしまった)
今日書いた話に関連するのですが、政治経済の話でも「あいつさえいなければ」と思ってしまうことって多いと思いますし、ネットではそんな意見もよく目にするのですが、実際にその存在がいなくなったところで、全てが良くなる
神棚を置いて感じたことのお話。
「こんなハッピーが!」「すごい出来事が!!」みたいなエピソードがなくて、申し訳ありませんが、嘘を書くわけにもいかないので、地味なお話になります。
今日は話が少し脱線しますが、神棚を置いてみて気づいた話、の前置きの、神棚を置くきっかけになったお話です
今回は、スピリチュアルグッズに効果はあるのか?
効果があると感じた人がいるのは何故か?に対する自分なりの考えです
引き寄せなら、どんなものでも手に入るのか?に対する私なりの考えです
この間、唐揚げ作ったときにすごく美味しくできたので、普段からこんなに贅沢していいのかなって思ったんですけど、よく考えたら100g30円ぐらいの鶏胸肉で作ったので、全然贅沢してませんでした
引き寄せ話の続きです
前回「夢にふさわしい努力をすれば叶いやすい」というようなことを書きましたが、「努力」というより「準備」と表現した方が適していたかもしれません
胡散臭いと思う方もいるかもしれませんが、お金をかけさせるような方法は書いていないので、大目に見ていただけると幸いです