『恐怖・目目袋』
1コマ縦スクロールの心理的恐怖マンガです。
出てくる小道具が「時代を感じさせて」しまいます。
ホラーは時代劇にすべきだと気づいたキッカケになりました。
銀杏社のHP掲載作品/全9話(¥170)
https://t.co/b4RjbKMs7z
マンガを描くには4つの能力→「画力」「マンガ表現力」「ストーリー構成・演出力」「アイデア・発想力」が必要です。
私が小学6年生の時にノートに描いていたオリジナルマンガですが、最初はレベルが低くても構わないのです。
「チョコボのふしぎものがたり」の探偵ものの1話「犯人は誰だ!」の1シーン。
「探偵もの」を描くのは夢だったので、最高に幸せでした。
マンガ公開『COM掲載作品』
掲載されたデビュー作「女の中の男一匹」、「女の中の男一匹(リメイク版)」「「時間の男」の3作品(¥150)です。
https://t.co/b17zpkA6iN
『怪魍奇譚ー見える話ー』
女子高生の主人公が体験する「ちょい怖の不思議」なマンガ。
銀杏社のHP掲載作品/全14話・142ページ(¥420)です。
https://t.co/KXYHIp82SS