明日は仕事で朝3:30起きなので今日はここまで。全然進まなかったー💦💦
今日はパソコンの調子が悪く、起動させたらタブレットが反応せず。
再起動させたら、今度はWi-Fi接続が切れてクリスタが使えず……
機械オンチの自分ができることはただひたすら再起動させて直ることを祈るだけ!笑
続き③
打ち合わせではアシスタントの話を頂きました。
しかし他の編集に以前、
本気で漫画家目指すなら週刊のアシは忙しくて自分の漫画ができなくなるからやめたほうがいい、とアドバイスを受けたことがあり。
そのためその場でお断りしました。
でも受けておくのもアリだったなぁ、と後悔。
続く
初めて告白した話②
緊張して女子と会話できない自分にとって、
Xさんと話すことは楽しく段々と好きになっていきました。
そんなことを小学校の友人に話したところ、
『相手絶対まんちゃんからの告白待ってるよ』とテキトーな返し。
しかしまんまとその悪ノリに乗っかり告白を決意。
→続く
自分寂しがり屋で笑
ずっと嫌だなぁと思ってたんですが、ある本を読むと。
人は原始時代は集団生活をしていて孤立をすることはイコール死と言うものが日常で。
その記憶が今も残っているため、孤独になると誰かとつながりたいと思うのは当然だそうです。
それを知り何か安心しました笑
デビュー作でヒットされ2作品目がうまくいかない漫画家さんについてこんな話を聞きました。
1作品目は主人公が作者自身でそのまま感情が乗っかっているパターンが多く、リアルで読者も感情移入しやすい。
しかし2作品目は全くの赤の他人の主人公を描くことになりうまく描けず失敗する、とか。
背景めっちゃ時間かかってしまいましたー💦💦
皆さんもそうだと思いますが、自分もこのカフェはイチからデザインしてます。
外装だけならまだしも内装も考えないといけないからホント大変ですね💦💦
こう言うのパパッとできる方尊敬します!!
ゲームとかの建物とかもスゴイなぁと!
どうでもいいこと告白しますが笑
自分、ポストにタグつけたことがありません!(どーん)
タグつけるとやっぱりインプレッション伸びますか??
恥ずかしがり屋なのでとてもできませんが、いつかは拡散希望とかやってみたいと思いつつ笑
体験その101
翌日上司がお店に巡回した際に、退職届を渡しました。
当然受け入れてもらえず。
薬の販売を始めるために自分が第一人者になり登録販売者の資格を1年かけて取りました。
その自分が辞めてしまうと薬販売の計画が全て台無しになります。
毎日偉い方から連絡が入り説得が続きます。
→続
今とは違うスーパーでバイトしてた時の話。
店長が『熱中症対策』と言うボードの下にアイスコーヒーを大量に陳列していた。
夏と言えば確かにアイスコーヒーっぽいけど。
でもコーヒーは利尿作用があり脱水症状になる可能性があるため、熱中症対策には不適切。
慌ててボード外すよう伝えました💦
以前友人に、忙しいから他人に使う時間はないと言われました。
そう言う考えがある人もいる中で、漫画読んで頂いた方本当にありがとうございます!
最新39話の集計が日曜14時までとなっております。もしお優しい方いましたら下記リンクから読んで頂けると嬉しいです😊
https://t.co/x44ekr4teU