フォロワーさんがスーペリアアイアンマンの秀逸なデザインについて語ってるが、俺は「ソー:マイティアベンジャー」の初期型のゴツいアイアンマンを推すぜ!
#アニメ化の原作が枯渇しているらしいので推し作品を
それこそ今ならゲッターロボ號でしよ
いやさゲッターサーガでしょ
単行本では修正されちゃったけど、リアルタイムで見たぞ確かにこの目で見たぞ
#私は確かにあのシーンを見た
もちろん英語わかる方が楽しめるだろうけど「どうせ英語読めないし…」と思って諦めなくても、読んでみたらけっこう意味わかったり単純にアートもカッコよかったりで楽しめるよ!ってことです
そして内容を理解したくなったら邦訳を読めばいいのです。アメコミは楽しいです
「バットマン:エゴ」読み終えた
ダーウィン・クックの触り心地の良いアートがとても魅力的で、しかし収録されてる「デジャ・ヴ」では悪人から見たバットマンの恐ろしさを見事に表現している
穏やかな絵柄でありながらハードボイルドで悲哀に満ちた話もいけるし、ワイワイ楽しい話もいける
大満足の一冊