ワテも教えてもらって知ったんだけど、「ヒーローなんかやってても誰にも感謝されないしやってらんない」ってパーマンが引退する話とスパイダーマンが引退する話が同じ1967年発表っての、なんかこう…すごい…この…うまく言い表せられないけどすごいッ
そしてどっちも超絶名作…🥺
手塚治虫が四百ページの単行本のために千ページ描いてたってのすげーな
映画では4時間を編集カットして2時間弱に収めるのはよくあると思うけど、漫画もそうなのか…いや流石に手塚治虫は極端な例だろうけど
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ
昔→スプリングマンにバラバラにされて六騎士では命替え要員、夢のタッグでは見せ場もなく退場、王位争奪戦なんて前線にすらいないし、地味でカッコいいとこない
今→相撲の技で堅実に戦い、悪魔超人戦以降常に皆を支え続け、仲間の為に命を差し出す漢 https://t.co/5OQaTvo6AQ
伝説のソーとビルの雷兄弟回。もうほんと最高としか言いようがない
「ほらな?兄弟を見間違うもんか」とビルへの揺るぎない信頼なども最高だけど、オクラホマの人々が他人のために立ち上がる姿も最高。まさにヒーローコミックの真髄。最&高