たまに描く機会があって色んな所でちょこちょこ描いたエッセイ漫画のページが少しずつ増えてきた。
いつか一冊にまとまらんかなーと目論んでいる。
このペースで行けば30年後には単行本一冊分くらいたまるやろ。
フルットぬいぐるみ、もうすぐ受注締め切りです。
11月27日まで!
これ以上に最高のフルットグッズは無いですよ!
売れれば今後も何か展開があるかも知れないので迷ってるなら取り敢えず買いで。
フルットなど知らぬネコ好きの方も是非!
https://t.co/L9bAD5mafB
本当にどうでも良い細かい事だけど、この頼子の右手がずっとグーなのは弾着のスイッチを握っているからです。
8月20日発売の「マンガ麺」というアンソロジーコミックスに、4ページのエッセイが載ってますよろしく。
長きに渡る日清ラ王やきそば愛を語っており、また「マンガ麺」発売に際し日清様から掲載許可も頂いている、もはや日清公式ラ王やきそば歴史漫画と言うと過言。
おかげさまで今週の少年チャンピオンで「木曜日のフルット」が連載開始から、なんと10年です。
巻頭カラーと巻末で2本、計4ページの大ボリュームでお届けします。
10周年お祝い企画もあります!
フルットが好きな奇特な方はチャンピオンを買った方が良いですよ!
アフタヌーンの発売日です。
今回の「天国大魔境」では、紺先輩みたいな顔のマルからこのようなメッセージが。
『日大広報部コメント「QBつぶせ」は事実も“誤解”「思い切って当たれ」の意味 監督の指示否定』
…これに関する予言が「木曜日のフルット」4巻に描かれています…。