たそがれ食堂vol.13は焼肉特集🔥
ひとり焼肉はまだ無理な未亡人。
この焼肉屋さんでお持ち帰り用
高級焼肉弁当を買って帰るのです。
そして何気に右はしの方に「父のなくしもの」単行本のお知らせが!
BSコンシェルジュ「プレミアムよるドラマ“ママゴト”~安藤サクラ~」はこの後、BS1で2時から、BSプレミアムで4時から放送されます。タイジ役の春朋くん、安藤さんとの思い出が食べ物の話多めでした。こないだ描いた春朋くん再掲しときます
#笑神様は突然に
「爆乱れの大帆立のり子です」
の坂井真紀さん、
15年前に映画『赤い文化住宅の初子』でも爆乱れ教師役を演じてくださいました。
写真の携帯電話の古さよ。
それにしても相変わらずかわいいな。
『スカーレット』で長女「喜美子」の名前はお父ちゃんの喜び方が美しかったからだそうですが、
私の漫画『父のなくしもの』の長女が生まれて三人家族になった父の喜び方はこんな趣きです。
男の人でもあんなおっきい声で泣くことあんのやなぁ、と母は思ったそうです。
「#小3アシベQQゴマちゃん」3巻
#森下裕美
ゴマちゃんの黒目がいい。
アシベとスガオくんが仲良くいっしょに遊んでおやつ食べてるだけでどんだけ幸せか伝わってたまらない気持ちになる。
そして大体の人類は「ああ、自分はサカタだ」ってなると思う
https://t.co/7ZE499iaUO
Johnny Ryan「Comics Are for Idiots!」
思い切りのいいタイトル。
マジンガーZ、鉄腕アトムに続いて
右下のコマは榎本俊二さんネタでしょうか。
『好きだけじゃ続かない』
こちらもセールで70%オフの¥235
https://t.co/jioZVW7tK2
表題作は地方の昭和の中学生の田んぼとメガネとトンボとプラモとお好み焼きと交換日記の話。
大阪で生まれて広島に夜逃げする
『平凡なヨウコちゃん』
地方でサブカルに憧れる高校生になってる『青空必携1982』など