両さんは105巻でもインベーダーやディグダグ、ドンキーコングをアツく語ってましたねw
https://twitter.com/chou_nosuke/status/654139933330829312 …
こち亀47巻9話で両さんのセリフに出てきた1960年代のテレビ番組「魔法のじゅうたん」、今はNHKアーカイブスで現存映像の一部が観られるんですね http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010083_00000 …
これを見た時「秋本先生はこち亀の一般認知を冷静・的確に捉えておられるなぁ」と思いました。舞台版こち亀の物販で、麗子さんグッズを「女の人の」と言って買っている人がいたなぁ…w
お気に入り漫画「トクサツガガガ」でうんうんと頷いた1シーン。「若者笑うな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ」
48巻より。今の基準だとこの程度のネタでも「アウトww」とか言われるんですかね…。
このいかにも80年代っぽい画風の美少女モブを描かれてたスタッフさん、お名前をご存知の方いらっしゃいましたらぜひご教示ください
おそ松くん試し読みで、初登場回のイヤミが口ずさむ「はらへったあ、めしくわせえ」が目にとまりました。懐かしすぎるフレーズ…!w http://csbs.shogakukan.co.jp/book/launch-comic-viewer?comic_id=10117&sample_flag=1 …