・ソウルキャリバーで魂を抜いた状態で活動した経験がある
・UMAゴーストの追加直後から魂のみの状態でしばらく囚われていた
思えば風子が魂の感覚をつかむ機会はあったし、何ならちょうど今週のアニメで放送する部分だわ
#アンデラ
デスドライヴズの行動原理、たぶんHELLSINGの少佐と似ている。ただ死ぬだけじゃ嫌だから、理想的な死に方を得られそうな相手に戦争をふっかけている。今回の場合は地球人類に侵攻をしかけて自分の望む死を与えてくれる可能性にかけている?
#ブレバン
水上先生は拳で殴るだけで短編一本描いていたりするので、殴り合いで決着をつけることにこだわりがある…のかも知れない
#戦国妖狐
ここのユニオンの面々、ジュイスが上着を脱いでいたりシェンが暑がっていたり、12月なのに気温が上がっている=UMAサマーの影響が出ている伏線だったのね
#アンデラ
ここら辺の安野雲先生、行動も発言も狂気的に見えるけど、実際にはずっと激推しだったメンツに会えてテンション上がり過ぎているだけだよね
#アンデラ
安野雲先生、原作の段階で年齢や性別の分からない風貌をしていたけど、アニメだと声も女性声優(内山夕実さん)の少年声だからますます分からなくなるという
#アンデラ
中学時代に出会った相手と結婚している真戸先生が言っていると思うと無限に味わい深い
#ぷにるはかわいいスライム
改めて「相手に自分の理想を押し付けない」「コタローにとってぷにるは外見じゃない」と提示して〆る展開、外見や理想だけを追いかけていたジュレへのカウンターともなる話だ
#ぷにるはかわいいスライム
外見だけぷにるになったジュレを否定して、じゃあ何をもってぷにると定義するのか?に対するコタローの答えが「一緒に過ごした時間」である、と。こればかりは何かで代えられるものではないよなあ
#ぷにるはかわいいスライム