「否定者が生まれる日付がズレ始めているけど大丈夫なのか?」という指摘があるようだけど、九能明(安野雲)がGライナーを拾う時点からすでにズレていることに風子は気づいているし、ユニオンの方で否定者やその候補者を監視しているので、ズレにも十分に対応できるハズ
#アンデラ
外見の変化が自由な上、性別の概念が無いと思われる存在なので、男女を「ただの衣装違い」ぐらいにしか認識していないぷにる、人外としてのうま味がある
#ぷにるはかわいいスライム
「バレンタインなんて商業イベントなんだよ!」はそこそこ見かける展開だけど、そこから「自分も商業側だから、その流れに乗るよ!」と続くのは中々斬新だ
#ぷにるはかわいいスライム
エジプトにおいては死後に罪を測るために死者の心臓が天秤にかけられる。ニトクリスがオルタ化する時に心臓を抜いたのは、それが生前の罪=自身の復讐への罪悪感の象徴だからであり、つまり復讐への罪悪感を捨てることで復讐者のクラスに成った…ということなのだろう
テラーには不貞が通じるのだけど、これってくるるの「歌で他人を元気づけることを仕事にしていたが、否定能力によるそれが不可能になってしまった」という人生に共感するところがあったのかなあ
#アンデラ
人造人間100、読み返してみると2話の時点で「あしび(肉体を欲しがった人間)を見限って100(人造人間)が裏切る可能性」について言及されているので、ちゃんと今回の話への前フリになっているのが細かい
淫獄団地と搾精病棟の病院が同一なのが最近判明したけど、ついに今回、淫獄団地にクロカワと思われる看護師が…クロスオーバーというか、同一作者の作品における世界観共有というか
#淫獄団地
前ループでクリードの目的は「国盗り」と言っていたけど、これって自分と部下を使い捨てた軍上層部とその後ろ盾になっている政府を打倒して、自分が新たな政権を樹立するつもりだった…ということなんじゃ
#アンデラ