普段コタローと関わりが無いキャラを前面に出すことで「コタローも成長して心身共に男らしさが出ている」と表現することで、中学生の微妙な成長を表現しているのが上手いなあ
#ぷにるはかわいいスライム 
   かみあそびに登場したゴブリンの切り札ポジションのグリント、展開とダメージを兼ねる効果を見るに、モチーフはMTGの《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》だろうか 
   かみあそびで言及されていたけど、勉強できる人間がカードゲームも強いのはマジ。カードゲームは記憶力や計算能力を問われるので… 
   かみあそび、初心者側の勝因のひとつとして「カードの効果をキチンと確認する」を描写しているのが真面目。負ける原因の多くは何となくでプレイしちゃうことなので…(特に自動で処理してくれるデジタルカードゲーム)