こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今、プレステ2で「パチスロ・北斗の拳」シミュレーターを遊んでるけど、当時、こんなオカルト判別法、あったよねw (なお、当時のぼくは北斗の拳とは相性最悪で、設定6確定台で3000枚も出せなかった😭😭😭)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
名著「パチスロ115番街」シリーズが電子書籍化されていないので、自分で炊きました。もうパチスロとは離れたぼくだけど、あの時代は、熱くて稼げて、良い時代だったなあ~。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スーファミ版「課長・島耕作」攻略日記続き。原作漫画の通りに進めれば、あっさりとアイリーンとパコパコ出来てストーリーも原作通りに進んでくれた。…けど、やはりそこはスーファミソフトの限界。グラフィックはおろか、テキストにも自主規制の嵐がw まあ、こんな原作シーン再現できる訳ないかw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「一日外出録ハンチョウ」を読んでいて思ったんだけど、大槻班長の顔って、「GOLDEN LUCKY」に出て来る「ヘタくん」に似てない?特に「ECランド」の顔なんてソックリ。
実は、こうの史代先生の作品で一番萌えなのは「夕凪の街 桜の国」の大田京花ちゃん。ちょっとトロいところや純朴なところが凄く萌え心をくすぐる。「お兄ちゃん」と結婚するのも妹萌え心をくすぐりんさる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
何が哀しいかっていうと、この時期の画力を、現在のぼくは完全に喪失してしまって、今では「小学生の落書き程度の絵しか描けない」状態になってしまった事。努力によって画力は向上するけど、怠けると最低限の画力まで失ってしまうんやで…😭😭😭