こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
コミケ二日目でござる。盟友のLINDA先生と、Pin氏に、ゴージャス宝田先生の新刊を買って来てもらったんだけど、どうやら「ごんぞー君」一人しかスペースにいなかったらしい。…まさか、「ゴージャス宝田氏、修羅場明けにお風呂場でオナニーして寝落ちし、風邪ひいてコミケ欠席」の事件、再び…!?
@Gmahoroba 手塚プロで「ミャア官」を販売してたとは知りませんでした!手塚先生、おおらかで気さくな方だったんですねぇ…吾妻ひでお先生の漫画にもチョコチョコ登場されてますね。御二人の仲が良かったんでしょうか。
「この世界の片隅に」。兄を亡くして気遣うすずちゃんに、恥ずかしくて乱暴に接する水原君。実はすずちゃんに片思いしている。萌え。
@lafoliee ぼくは小学校一年生の時に「ススムちゃん大ショック」を読んでしまい、シレーヌ編とは比較にならない衝撃を受け、「ぼくもいつ母さんに殺されるか解らない」と一日中泣いておりました
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゴージャス宝田先生にお逢い出来たとしたら、お土産は、何がいいかなあ。
やっぱり「くりいむレモン毒本」かな?在庫が無いから、駿河屋かどっかで買おうかな…。(著者が自分の本を通販で買うって…)
原作「この世界の片隅に」で、映画版で恐らくカットされたシーンその2。親戚の叔父さんの家に西瓜を運ぶ幼いすずちゃん。妹のすみちゃんがぐずるのを優しくあやすすずちゃん。萌え。
@matsushita_8bit ぼくはリンダか小春ちゃんが好きなんだよ!主人公にプチ好意を持っているだけに、ガードの緩さが魅力が解らないなんて!松下さん、見る目ねえよ!(何年か越しの論争)ところで先生って、この人でしたっけ?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
結局、明日の冬コミ二日目は、無理を言ってLINDA(@lindacomic )先生に「時間が出来たら、ゴージャス宝田先生の新刊を買ってきて下さい」と電話でお願いするに至りました。LINDA先生は、一度ゴージャス宝田先生にイジられているので、上手くいけば良いネタになると思うのだ。
ほんと今更だけど、クジラックス@quzilaxxx 先生の漫画「歌い手のバラッド」の最新話の7話の転落と衝撃っぷりが凄い。JC喰いまくりのエロ漫画のはずが、唐沢なをき先生の「まんが極道」みたいな壮絶な転落劇になってる。これ。7話で終わり?続きはあるの?買わなきゃ!https://t.co/T8FEjRx9aF
先日amazonから届いた「ルナ先生」「1+2=パラダイス」を読み返してるけど、ルナ先生の1話に作画ミス発見。お尻に描かれているはずの数式が、全く書かれてません。復刻版でもこれだから、誰も気付かなかったんだろうか。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@w_denki これがッ…これがズリネタッスかッ… いやはや、人の性癖というのは計り知れないところがありますね…