…さてさて、告知文ばかりでは申し訳ないので、原稿をばチラ見せ。「健全な家庭用ゲーム機であるPCエンジン」に「山のように輩出された「裏ソフト」達」。それらを余す所なくレビュー!こちらは「クレイジーホスピタル」編。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しまった!今日は祝日だった!アホみたいな量の大盛りカツカレーが970円で食べられる老舗の喫茶店に行き、置いてある「北斗の拳」の初版に書いてある「ブタは屠殺場に行け!」をスマホで撮ろうと思ってたのになー😭(画像は拾い物)
なお、上村純子先生がお気に入りの話「家庭科が大嫌いな「わたる」の為に自分の身体を使ってエビフライの作り方を教える」話がこちら。月刊少年マガジンのインタビュー回では「載せられねーよ!」とモザイクかかっていたので、こちらで。
現在執筆中の「懐かしエロゲ・おシコり黙示録」の「ガールジャック」の項、3ページまで完成させた。太古のエロゲは、当時のマシンスペックや当時の時代背景を語ってからじゃないと意味が無いから、枕だけでページ数を費やす…けど必要なんだよね。
朝からゴキゲンなおシコリ報告をするぜベイベー!先日Amazonから到着した鈴根らい先生の「パイズリアンドロイド ロリ巨乳処女喪失編」!「機械に興奮するなんてルンバに欲情するのと一緒だぜ」とスカしていたけど、とんでもない!ロリ巨乳双子、おねショタと、9割がシコれる凄い本!買え!
くりいむレモン・パート8「スーパーバージン」のレビュー原稿。結局、本編のスキャンは一枚も使わずに済ませてやったったw
なお、そういった「書き手の語りたいもの」と「読者の読みたいもの」の乖離を埋める為に、当初は「太古のパソコンゲーム特集本」の企画だったのを路線変更して「レトロでシコいエッチゲーム特集本」にしたのが、来年頒布の新刊。このページ辺りに、初期企画の残滓が残っております。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
募る!ゴージャス宝田先生と同じく、「思春期に「くりいむレモン」を観てしまったせいで、人生がねじ曲がったひと」。
ぼく?もちろんそうですよ。未だに「くりいむレモン」は青春の1ページ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ちなみに「コミケに初参加して売り上げゼロ」という華々しい自虐ネタは今では鉄板ギャグとして、あちこちで使ってますw
絵描きとしては死んだ身なれど、手慰みの文章書きが、こんなに人気を得るとは思いませんでした。
全国の若い同人作家のみんな!諦めなければ未来は明るいぞ!(画像は当時の同人誌)
中川翔子さんが熱演されているドラクエツアーが大盛況という話を聞き、御父上の中川勝彦さんが異常に猛プッシュされていたり、ゲームという趣味がコアなオタク向けのレッテルを貼られていたファンロード誌を読んでたぼくとしては、隔絶感ハンパない。