こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もういっちょ「100万本の徹夜ソフト」より。
1988年当時、子供たちのみならず、大人たちさえもハマったという貴重な証言漫画をば。
#ドラゴンクエスト3リメイク #DQ3HD2D
ここであえて、売れないピコ手同人絵師だった時代の、ぼくの恥ずかしい絵を晒してみるテスト #自分のPixivブクマTOP3をあげる
先日amazonから届いた「ルナ先生」「1+2=パラダイス」を読み返してるけど、ルナ先生の1話に作画ミス発見。お尻に描かれているはずの数式が、全く書かれてません。復刻版でもこれだから、誰も気付かなかったんだろうか。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あー、Pixivの18禁画像は、ログインしないと見れないのかー。
という訳で、ツイッターでもサンプル画像を連貼りしますね。
書店委託も完了しておりますので、年明けにいかがかしら?
ちっと生々しい話を。ぼくはいつも厚くて熱い同人誌を作ってるけど、基本的に「自分が語りたいから作る」んだよね。ただ、それだけだと読者さんとの乖離が生まれて来る。「少しでも儲けが出ないと活動出来ない」身として、ドルリヘコ先生の「好きを取るかお金を取るか」の葛藤が沁みるわー…
あ、原作の「この世界の片隅に」の「すずさんの萌えシーンを貼る」って言ってて、すっかり忘れてた。まずはこれ。多分映画版ではカットされてると思う、幼少のすずさんが人さらいにさらわれるシーン。
実は、こうの史代先生の作品で一番萌えなのは「夕凪の街 桜の国」の大田京花ちゃん。ちょっとトロいところや純朴なところが凄く萌え心をくすぐる。「お兄ちゃん」と結婚するのも妹萌え心をくすぐりんさる。