バイアスの恐ろしさ......ホント笑えん
漫画だから許されてはいるけど
リアルでも同じ現象が起こる可能性があると思うと
恐ろしいったらない……
エンドウさん辺りでも取り上げられそうだなぁ https://t.co/0RorQNjZvD
マルシルのコスプレで知られるコスプレイヤーが
めっちゃ叩かれているらしいのだが
叩いている人々はこれを理解しているかどうか
何か間違いを指摘したい人こそ
言葉を慎重に選んで伝えなければならない
さもなければ言葉の暴力を用いた私刑にしかならないのだから
名前は親が子に最初に与えるギフト
けれどそれが全ていいものであるわけではない
親のエゴに走ったために子供にとって重い十字架になる場合もある
昔は名は体を表すとして子に付ける名前はことさら慎重だったが
今は名が子を殺すケースも少なくない有様 https://t.co/WxvoZtBg95
色々言われている美味しんぼだが
ここでの山岡の言葉はとにかく重い
即応性のある方法で救済が行われない限り
いじめの被害者が救われる事はまず有りえない
それがエスカレートした時点であるならば
なおの事対処を急がなければ命の危険すらもある
その事を考えない大人があまりにも多いのが問題だ
陰謀論は口にする方は気楽な物
だが当事者や被害者にとっては侮蔑以外の何物でもない
どのみち論者の勝手で話が刷り上がってしまうからだ
情報の劣化を早めるような真似はしないでほしいというのが正直な所だ https://t.co/4bpB9ygY8f
反逆コメンテーターエンドウさんの本質が見られるシーン
マスゴミと呼ばれるメディアの中にも確かにある人間の苦悩
それをすくい上げ伝える事もまたエンドウさんの真意
それを成して初めてマスコミの本来の姿は取り戻される
現実にエンドウさんの様な人物は現れ得るだろうか
彼ほど滅私に尽くす人は
転売とはどういった物かは
エンドウさんの解説がとても分かりやすい
今一度考えてみて貰いたい https://t.co/zSX7uKTNPu https://t.co/8xYlHqSskF
それでも使ってもらう事を前提に配布する以上
最終的には使い手の善意に依存するしかない
嫁ぐ我が子を見守る父親のように
その行く末が安寧な物であるよう祈るしかできないのだ
嫁いだ先でそれぞれの造り出す背景を背負い
生き生きと過ごす我が子達を
善意を信じて私は見守っていきたい
ま、エンドウさんみたいな軍師がいない限り
立憲が政権筆頭になる事はまずないとは思う
ホントこれまんまだもん