そんなものシナリオに限らずありとあらゆる創作物はかなり前からこうだよ https://t.co/0u9dtAqoih
このシーン、どことなく既視感あるな〜と思ってたけどアレだ。
「ビッテンフェルトの言や良し!」
だ。こっちはシュタインメッツだけども笑
#オルクセン王国史
参謀長みたいな細身のオーク、グスタフの先代までの時代なら冷遇だったり白眼視とかされてたりするのかしら
#オルクセン王国史
やっぱりジョッキだったけどわれるわけがなかった(
#オルクセン王国史 https://t.co/cmCepCqw6Q
原作には特に書かれてないんだけど、脚立の上のおそらくオークがごく普通なのに対して、右のコボルトの顔にちょっと汗があって大丈夫か……?ってなってるの細かい
#オルクセン王国史
後世の歴史家が語る
「エルフィンドにとって涙すべき8時間」
である
#オルクセン王国史
ちなみにシナリオの大局にしろ、道中の細かい手段にしろ自由にしていいのはあくまでも「独りよがりではない、同卓者をGM含めて不快にさせない」という極めて常識的な大前提の上での話であって、そのあたり弁えてないパーフェクトなバカが自由にさせろと言い出したら容赦なくロストさせていい
基本的にこれだし、やめようって人に言うのはもっとあかんわな。そこは越えちゃならん一線だ。
https://t.co/p0MBCv44YM