自分のキャラを創ってみてわかったのは
リアルキャラは地味目ってこと。
私はリアルなおっさんですからね(笑)
テレビに出てくる芸能人には
一般人と違うキラキラ感がある
みたいな落差がありますね。
それを逆手にとって、
リアルキャラは一般人で、
オリジナルキャラは芸能人、みたいな
AIマンガの創り方の基礎が学べる
『ミトマのAIマンガセミナー』の
NEXUS向けの開催日が決定しました。
表層的なスキルだけではなく
その背景にある考え方を
エンジニアの視点で
・なぜこの形にしたのか?
・なぜ早く作れるのか?
などを掘り下げて解説します。
スライド総数180ページ。
画像生成AI、動画生成AI、音声合成AI
これらを全部統合した
現時点でのミトマの技術の集大成が
ミトマのクローン!
結構似ています(笑)
私と話したことある人
ぜひリプに感想をお書きください。
ちなみにサムネも
ChatGPTにはじめて丸投げしました。
これもスゴい! https://t.co/tGwr3GHsGl
音声合成AIってやべぇな
想像以上のものが創造できてしまった・・・
マンガで伝える情報も盛りだくさんなんですが
動画をセットでお楽しみください。
この音声、全部生成AIです! https://t.co/KpMWwWUkag
GWの自由研究二日目、
音声合成AIの続き、これはハマるわぁ。
ミトマの声も大幅にバージョンアップ!
もう、自分でもどっちかわかりません。
マンガ+音声 ⇒ 動画の制作プロセスも
ほぼ出来上がりました。
マンガ+音声+動画をお楽しみください。
動画は昨日のバージョンと聞き比べると https://t.co/U4J84j3vWU
生成AIを組合わせると
無限の可能性が見えてくる。
マジですげぇって制作者本人が驚いたのは・・・
オリジナルキャラを使った https://t.co/di4jTwOsrx
異色の3人の雑談スペース
ヨースケさん@yousukeshiroyam
まきさん@maki_piostudy
ミトマ
5/3 20時から開催します。
いつものように打ち合わせなしの
ぶっつけ本番の3人のじゃれ合いです♩
ヨースケさんのテーマソングの作詞は
AIなしのミトマが作りました(笑)
羊の皮を被った狼が https://t.co/TQVgmSZvlY
『ミトマのAIマンガセミナー』
セミナーの反響は予想以上に大きくて、
まだ具体は何も触れていないのに
「やってみました」という方が2名も!
不可思議ちゃんさん@UNfukashigi
へいぱぱさん@hey_heypapa
そんなお話もネタに用意しつつ
本日は大人のじゃれ合いの