『大人の夏の自由研究』
生成AIで作ったキャラを
FramePlannerという無料ツールで作る
マンガ作成のタイムトライアルに挑戦!
どれくらいの時間で作れるか
皆さん興味ありますよね?
実はNEXUSのみねさんから確定拠出年金について
NEXUS向け記事を書いてほしい言われてました。
『初のノウハウマンガ作成♪』
①ChatGPTでキャラ作成
②Canvaで加工し
③FramePlannerでマンガ化
やってみたかったことがついに実現!
イメージ的には愛華先生のマンガ講座ですね♪
4Pでレイヤーについて説明しています。
レイヤーの概念を知っていると知らないとでは
大人の夏の自由研究、拡大中!
「Xって本当につながるんだ!」
FramePlannerの作者の
じょにがたロボ@jonigata_aiさんに
ファイル保存の方法をダメもとで
聞いてみたら
即リプをくれました。
FramePlannerにすっかりハマっているので
作者さまとつながれたのはすごい嬉しい。
あまりの嬉しさに
「うわぁ、やべぇ、おもしろっ!」
やっていくとどんどん面白くなる。
知的好奇心旺盛のミトマは
やり始めると止まらない(笑)
執着するときのマジックワード
「もう少しだけ、、」を多用して
人生初の2ページマンガ
ソフトの使い方も知らずにスタートし
夜中に3時間で作っちゃいました。
------
「難しいけど、めっちゃ面白い」
「やべぇな、これ!」
ストーリー性のあるマンガの第1号を
『老後のお金の増やし方』を素材に
作っちゃいました♪
きっかけになった、
AIマンガ5日間ブートキャンプを企画した
たいきさん@Aozora_TEwrite には
めっちゃ感謝!
------
コンテンツマルチ活用の第三弾。
PhotoComicの多言語化に挑戦中。
様々なAI技術でKindle本に新価値を付加する
実験していますが、その一つが翻訳技術。
『ChatGPTでコンビニ英会話塾』で
ChatGPTの翻訳力のヤバさに気付きました。
手のひらに英会話の先生がいるような… https://t.co/oIOFb0gl7o https://t.co/MytUQGw3V1
本日はNEXUS名古屋オフ♪
お店の予約をした関係で
どれくら人が集まるのか
ドキドキしてましたが
予想以上に集まって12名!
話したことの無い人も多いので
どんな飲み会になるのか
ワクワクです♪
けーけーさん
MORIさん
まきさん
はなぐまさん
ミトマさん
けんたん
やっさん… https://t.co/KhAq5HYOc1
ChatGPTでキャラの表情バリエーション
試行錯誤でだいぶ成果が上がってきました。
乙葉さんの表情が実にいい感じ。
.
ちびキャラも作ってみました。
これがまたカワイイ♪
ミトマ塾のメンバーがよく言うのは
「時間が溶ける」
これは本当に実感します。
.
幸い?にもChatGPTは作りすぎると… https://t.co/0wZkhqr7lD