パルテノンの粉砕四散、「パルテノン死んでん」という高度なダジャレだった可能性に思いあたったが、いちおう命は助かったんだっけ
DLsite読み放題、『ナポレオン 覇道進撃』7巻第39話、マルボナきてる……な場面までたどり着けたのでひとまず満足です。
あと小一時間、進めるだけ進もう
昨日ヒーローの日だったとか。ヒーロー物語がメタ的にかすめたり正面衝突したりする問題の一つを『武士沢レシーブ』第1話のセリフが端的に示してて好き。「絶対守ってみせるよ!この平和!だからもう…早く乱れろよ平和」
でもやっぱこれをギャグで描く作家さんは中々ジャンプ本誌におさまれんよな
アクロトリップ第1話見た
ざっくりディフォルメきかせたラフな絵ヅラの時がむしろ原作マンガに沿ってるんだけど、多くのシーンが即物的にリアリティライン上げてるから例えば暴力行使がほんまに暴力ふるう感になってる
なので話は同じでも映像作品としてはいったん別物と分けた方が呑み込み易そう
ずいぶん前にKindleで買ったままだった『ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~』(2017)読了。むぎわらしんたろう氏が藤子プロのチーフアシになる前後を通してF先生の人柄を偲ぶ回顧録。
F先生の映画好きと落語好きはやっぱ語られるよね。作品読んでたらそうだろうなって伺えるけど
松本零士って現代を舞台にして女子学生を描いても松本零士時空のふわーっとした超現実美人になっちゃうのですごく松本零士だと思う(画像は『大不倫伝』の深雪さん)