Drスランプの博士うっかり求婚シーン改めてみるとこの二人くっつくの無理感ないんだよな
(先生がアラレの世話をしに博士の家の中まできて当たり前のように台所使ってたり、今見ると早くから仕事を踏み越えた感が……田舎の気安さではあるんだろうけど)
ていうか鳥山先生ラブコメ苦手ってうそやろ感
ジャンプ読み中。こち亀、日暮さんの浦島太郎キャラぶりを楽しもうとしたら、4年に一度だとNetflixとHuluはもう知ってるという事実に直面して脳が一瞬バグった。Huluにいたっては前々回の目覚めの時点でふれてる可能性あるんだよな(日本でネトフリは2015年、Huluは2011年にサービス開始)
淫獄団地が"巧い"マンガなのは何度も言うてるけど第4話13p1・2コマ目の演出もマジ感心。
コマのサイズ差とフキダシまたぎで「巨人と小人が至近距離で顔を突き合わせてる」ような錯覚。
漫画のコマは1つずつ移動して読むものだけど同じ紙面に並ぶ一塊のレイアウトでもあるという原理を使いこなしてる
横山光輝マンガ『三国志』が72時間限定で全巻無料読み放題
【期間】2019年3月21日(木)~3月23日(土) ebookjapan
https://t.co/tysusmksii
『ドラゴンクエストへの道』で「あっ」と思ったのが、メーカー側がファミコンを複数人で盛り上がるツールと明確に想定してる光景。実際そういうシチュは多かったけど、うっかりすると「ファミコン=1人遊び」イメージが先走りやすかったかも
ネット上でとんでもないフェチに出くわした時のリアクションであげられる事のある「俺の専門外だ!」の出典がすぐに確認できます。
文脈的には「俺は人間を助ける医者なので人でなしは専門外」とうまいこと言う場面
スーパードクターK- 心臓を狙われた男② | コミックDAYS https://t.co/tj43X7KHVf