リゼさん、このタイミングでチノのお爺さんを話題に出したという事は、「ティッピーの声=チノの祖父」説にやはり薄々勘付いていたのかな
のでは…?」と心配する声がある。もしそうだとしたら、読者としては寂しい。もちろん、これはあくまで可能性の一つという話であって、彼女が本当にブラバを辞めてしまったのかどうか、現時点では分からない。単にブラバのオーナーが採用枠を増やしただけの可能性もあり、読者の心配は案外、杞憂で
「旅が終わっても私達は家族」という誓いの言葉が、その場限りの口約束ではなく、形のあるモノの中にちゃんと残る。それが、ココア達の旅の終着点
しかも驚きはそれだけでなく、今回のモカ姉は何の因果か、千夜と一緒に学校探検!モカ姉と千夜は性格的に重なる部分がありながら、今日まで接点の薄かった二人だ。そうした二人が遂に物語の主役を務める点を含めても、今月号のお話は新鮮だった。とはいえ、モカ姉の登場にこれほど嬉しさが込み上げる
このコマが美しいのは、チノちゃんが言う「周り」の中に、ココアさんの姿もちゃんと入ってること
これをかっこいいと言うマヤちゃん、いかにもマヤちゃんって感じがして好き。たぶん、RPGのラスボスか何かだと思ってる
ツンに隠れがちなシャロの優しさを、見ている人がちゃんといて、そして「好き」と言ってくれたのが何よりもうれしい。秋の夜長にぴったりの、心温まるお話だった。
僕も最初はゴーストゲーセンの再来か!?と思ったのだけど、あのゴーストゲーセンはそういえばロゴがあるんですよね
帽子を被ったうさぎが片目をウインクしてるロゴ
仮にゴーストゲーセンからの手紙だとしたら、手紙のシールもこのロゴを採用するんじゃないかって気がしなくもない
リポストが一回ってのは わかる。スゲーよくわかる。TLに流れすぎるとフォロワーに迷惑がかかるからな…
だが「好きな作品の理由をひとつ」って仕様はどういう事だああ~~~~~っ!?
理由ひとつで表現できるかっつーのよーーーーーッ!
フザけやがって この仕様ォ超モドかしいぜ~~~~ッ!… https://t.co/CHwRscdycn