昨日は東西サキ@touzai69 先生の講義でした!
色々ためになるお話沢山あった!やみくもに数を増やすのではなく自分の世界観を好きになってくれるフォロワーさんを増やす、ツイートでその世界観を安定させていく!っていうところが一番印象に残りました。
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
冷静に実況をしていたので逆に笑ってしまった。
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
「この漫画いいね」と君が言ったから
11月1日はネット記事初掲載記念日
ありがとうございましたー!
#コルクラボマンガ専科
#アスの毎日絵日記
スーパー駐車場で停車中の車にぶつけてしまったときの話(1/2)
1人で運転している時より子どもがいる時は注意散漫になります。そうすると事故も起こりやすく…
事故対応時、ちびっ子がいるとホント大変です(うちは一人多動っ子なのでなおさら)。
そんな体験の過去作😂#コルクラボマンガ専科
(2/2)
ぱっと見わからんカスリ傷だったので修理代安いかと思ったら、代車利用でバンパー交換と言われ請求額にひっくり返る…
保険使ったので等級も下がり、10年以上のゴールド免許は青へ😇
結果、保険料は爆上がり…。
皆さんも、運転中は停車するまで気を抜かれませんようお気をつけくださいませ…
水曜朝7時は #自閉日記
自閉症の要素を持ってる人って実は10人に1人ぐらいなんだそうです。
『違うだけで、劣っているのではない』
私の好きな精神科医、本田秀夫先生@hihojan10の言葉。違いを知って貰えたら、嬉しいです。
次回は「自他境界」について。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
今日ネーム講座受けてみてもうちょっと表現を変えようかなーと思っているけど、講座受ける前に描いたネームも載せておこうと思う。
1本目は夫の実体験から頂いたエピソード。正統派。
#スタンバイで仕事が見つかった
2本目は完全フィクションで笑いを狙った方。
3ページ目までの勢いの割にラストが弱いんだけど、もっといいオチ無いかなぁ。でも3ページ目でオチて4ページ目で余韻って意味ではあってるのかな。
とりあえず寝ます。
#スタンバイで仕事が見つかった
#スタンバイで仕事が見つかった の漫画賞に向けた無料ネーム講座に参加しました!とてもタメになる講座だったけど途中チャット欄に荒らしが発生してびっくり。
しかし、どうでもよいところが気になっていた私だ。
zoom講座は来週もあるのでまた出たい!
#コルクラボマンガ専科
#アスの毎日絵日記
フォロワーさん増えてきたので自己紹介漫画を描きました。
毎日1本日常の日記、水曜限定で自閉日記(目標いいねorフォロワーさん増加チャレンジ達成したら日曜も更新します)
その他漫画もチクチクと頑張っています。
ツリーに、過去漫画もモーメントにしてぶら下げました🥰
#コルクラボマンガ専科
子の行事に行くと我が子はどちらも色んな意味で目立つのでいつも辛くなってしまう。
「普通」を求めないようにしたいのに、普通にさせたい心があるんだろう。
夫は純粋に「頑張ってるなぁ😭」って感動出来る人なので、私もそういう親でありたい…。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
#自閉日記③
初対面なのにタメ口とか、人が怒られると自分も怒られた気持ちになるとか、残酷な場面を見ると自分がやられてる気持ちになる…とかも、この自他境界の弱さが関係してるらしい。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
水曜ツイートでフォロワーさんが約70人増!
感謝の日曜更新です🥰