レストランイオマンテさんの「horo酔いプリン」
ご縁あって応援させて頂きました。
クラファンは終わってますが、マンガのいいねと共にクラファン支援額が伸びていったことは
自分にとってすごく嬉しい事でした。
このプリン、めっちゃ美味いのです。(1/2)
#釧路フッフッフード
(2/2)
ツリーにクラファン当時のツイートぶら下げます。
ひとり勝手に盛り上がってわっしょいしてました🤣
昨日の第一回講義レポ漫画。
講義レポは日記とは別扱いにしてます。
#コルクラボマンガ専科
↑ツイート頭から日付間違えた😂一つ目は10/7.10/8の日記です。10/9はこちら。
あえて夏休みの絵日記風にしてみた。ちょっとこれで何枚か描いてみよう。
我が家も夫と買い物行ったら、たまに入れた覚えのないものが入っています。何であの瞬間は素早いの?
#コルクラボマンガ専科
#アスの毎日絵日記
子どもと一緒に皮から餃子を作った時の話。インスタであげてたけどこちらにも。
餃子の皮づくりって大変だけど、結構楽しめるので子どもとやってみるのオススメです。市販の皮より少し厚めに仕上げてもっちりしたのを食べたい。
#コルクラボマンガ専科 #漫画の読めるハッシュタグ (1/4)
(4/4)
※Twitter 一括アップくんより送信
https://t.co/LWWvTUlfFu
こういう事描くともっと減るって知ってて、あえて描きました🤣どんな作品を投稿しても残ってくれる人を少しずつ増やして大切にしていきたいと思っています。
変わらず追いかけて下さる皆様に、感謝🙇♀️
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
登校拒否や不登校になる子と、楽しく学校に行ける子の違いを海と動物で考えてみた。
こりゃーみんな違って当たり前だ!
人によって色んな距離感があることを認めていける社会になるといいな。
(幼少期の私は、イルカぐらいの距離感でした)
#コルクラボマンガ専科 #漫画の読めるハッシュタグ
こんなにバズってもリプ欄でちょっと心が痛んでいる私。出来るだけわかりやすく伝えてるつもりなのに、届かないものってあるんだな。
議論したいわけではないので反論せず流してますが、リプ欄で意見の衝突が起こるなら非表示対応をしていこうと思います。
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
【テトリスで発達障害を考えてみた】(過去作再掲)
色んな形が混じってるからこそテトリスが面白いのと一緒で、世の中も色んな人がいるからこそ面白いんじゃないかな。いびつを愛そう!
約3年前、PCで漫画描く方法がわからずJW‐CADで漫画を描いたという自分の中で伝説の作品。
#コルクラボマンガ専科