3
続きは制作中!
続き気になる方はフォローしてみてくださいませ。
多分、愚痴って、オキシトシンが出るか出ないかが大事なんだと思うのよ。
3
この幼稚園の対応、現在不登校になってる娘を見てて思うのは、とても良かったんだろうなぁってこと。まずは前向きに来てもらうって大切だ。
正義と悪は人によって表裏一体だから、自分なりの正義を大切にしよう、って話。
ここ数日私の頭の中で戦っていた天使と悪魔を漫画にしました。1枚ずつ上げてたのを今日の分の4枚めと合わせてまとめ上げ。
#コルクラボマンガ専科
ハッシュタグ企画応援投稿!
視覚支援・自立支援ってどうやったらいい?
~支援アイテムづくり試行錯誤編~1️⃣
#自閉日記
※前に上げたものにページ落丁があったので上げ直しバージョンです
0/5
(2/3)
私には投薬で『良くなった』点は見えませんでした。…が、何故か登園拒否は収まりました。薬はやめましたが教室にも落ち着いて居られるようになったとのこと。
薬との関係性は不明です。
(児発の先生には「投薬してワンテンポ待てるようになった気がする」と言われた)
【会社員を辞めてフリーランスワーママを目指すことになったときの話②】(再掲)
これを読み返し、毎日誰かしらに謝ってた日々を思い出してセンチメンタルになってる。迷惑かけていたので仕方ないとはいえ、しんどかったな。
続きは明日12時に…
#コルクラボマンガ専科
【さくら組の恋話】 第6話⑧
いつもの場所で待ってて
#漫画が読めるハッシュタグ
#サクコイ
来週から7話です。