#自閉日記 37
検査内容の公表は予習防止の為避けたほうが良いですが、検査結果とその意味についてはむしろもっと多くの人が知ったほうがいいと思ってます。
自分の得意と苦手を自覚するとだいぶ生活が楽になりますよ。(だからこそ検査は予習なしで本当の能力を見た方がいい…)
(6/6)
かなり昔、子どもを車で例えた事をきっかけにノリだけで描いたシリーズ。
何度上げても伸びませんが、今読み返しても自分では結構好きです。
「モチベーションは下がって良い。下げない方法ではなく上げ方を考えろ」という話(前編)
講義の中で妙に頭に残っていたので描きました。
後編は実際に自分のモチベーションについて観察してみた話。明日上げます~!
#アスの毎日絵日記 #コルクラボマンガ専科