尾崎衣良『深夜のダメ恋図鑑』5巻
女子達がクソ男どもをブッタ斬るマンガ
や~、もう今巻はなんといってもこじらせ男・市来くんでしょう!姉達に踏みにじられた幼少期、現実の女子達に愛想つかした先の幼女アニメ厨…たまらん。養いたい。円とくっつけ!
番外編の共働き病児問題は涙なしでは読めない!
戸ヶ谷新 #2世と器
教団の2世と神様のBL
信仰は自由だ。しかしその自由により誰かの自由が奪われていいのか。
宗教にハマる親により疎外される少年2人。救うための信仰が虐げる道具になる。自分らしく生きるために、言葉にし、声に出し、手を伸ばす。
BLの"Love"って"恋愛"じゃなくて"愛"なのよ…最高!
SHOOWA 奥嶋ひろまさ『同棲ヤンキー赤松セブン』1巻
金髪とツーブロックのヤンキーBL
喧嘩と恋愛が同じ延長線上にあるのってBLの醍醐味。お互いの背景が見えるにつれ近づく距離❤
作画が男性だとチンコとか生々しくて◎
この2人がいつかSEXするのかと思うと胸アツ。どっちが攻でどっちが受よ。ムラムラ
岩明均『ヘウレーカ』
紀元前3世紀シラクサ包囲戦を描いた漫画
アルキメデス発案の武器での攻防、敵と味方・人間同士の駆引き、歴史背景の複雑さ、とても面白い。
『ヒストリエ』と時代は1世紀違うが世界観はほぼ同じなので『ヒストリエ』が長い進まない終わらないと思ってる方はこちらから試されては!
ヤマシタトモコ『違国日記』7巻
私達は過渡期にいる。ジェンダー、ハラスメント、ヒエラルキー…既成概念を混乱の中で再構築しようと模索する、その嵐の中。私達は悩み諦めずしがみつく、世界を変えるため、"人間"として生きるため。
私の"個性"と他人の"個性"が"愛"で繋がる社会。泣いた😭
#違国日記7
オ、オレはまた素晴らしきエロ表現に出会ってしまったぜ。。。
『ポ…ポッカリだ……』
さすが俺たちのおげれつたなか様。。。これ以上に素晴らしい穴の表現があっただろうか。。。いや、ない。。。どこにも、ない。。。
みんなも読もう、 #おげれつたなか #恋愛ルビの正しいふりかた
コミック風のビニルクロス一覧。
・スヌーピー(サンゲツ)
・ミッキーマウス(ルノン)
・アメコミ風(シンコール)
・MARVEL(UGEPA(輸入壁紙))
一度は使ってみたいぃぃ。。。
田島列島『水は海に向かって流れる』1巻
様々な5人が同居する漫画
"普通"ってなんだろう。どんな特殊な事情や関係があっても、人には人の"普通"がある。それは"水は海に向かって流れる"ように。
他人の"普通"は自分の"普通"ではないけれど、皆それぞれ"普通"じゃない"普通"を抱えながら日々を過ごす。